インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2014年10月15日

Super Tower


東南アジアで最も高くなるSuper Towerなる高層ビルの建設予定が発表されました。高さは125階建てで615メートル。場所はバンコクのラチャダーピセック通りとラマ9世通りの交差点だそうで、完成予定の2020年まで引っ越さなければアソーク通りから北向きに窓のある当社からの景観も変わりそうです。でも、その先に建設時の渋滞の影響を確実に受けそうですが…。



人口が集中する首都において、居住空間が上へ上へと伸びていくのはやむを得ないとは思います。ただ、これほどの高層ビルを都会の真ん中に、しかも地盤が弱いといわれるバンコクで建てる意味があるのか疑問です。

現在タイで一番高いビルバイヨーク・タワー2で304メートル。東南アジアで一番高いのはマレーシアのツイン・タワーで482メートル。東京スカイツリーは634メートル。並べてみるとSuper Towerがいかに壮大な計画であるかがわかります。バイヨーク・タワー2でも十分心配なのに、ここにその2倍以上高い構造物を建ててしまって大丈夫なんでしょうか…。基本的に高いところは大好きですが、正直あまり近寄りたくない気がします。

建設を含めて経済効果はもちろんあるのでしょうが、その前に安全性を含めて十分すぎるくらいにしっかり審査していただきたいものです。

アイ・シー・ネット・アジア -「開発」とその先を考えます-
253 Asoke Bldg, 10th Floor, 253 Sukhumvit 21, Bangkok
Tel. (662)260 7763-4, Fax. (662) 260 7765
E-mail: iwaki@icnet.co.jp
Home page: http://www.icnetasia.com/

  


Posted by icnetasia at 18:05Comments(0)タイ社会